natmeの英語ブログ

英語で気になったことを掘り下げています

investの目的語は何でしょう

 

これまでに引き続き、「ブレイクスルー 改訂二版 新装版 英文法36章 ワークブック」(K. Yoshinami 他、美誠社、2015年)というものがあるのですが、その中から気になったものを書き出してみようと思います。

 

著作権のことなども考えて、本文そのままは掲載しません。また、個人的な見解を含む場合があります。ご承知おきください。

 

また、今回もあえては載せていないのですが、これまでの記事にもあれこれと書いていますので、気になる方は以前の記事をご参考にしてみてもらえると色んな記事を読めるかなと思います。(読むか読まないかはお任せします。ご自身の都合や調子などを優先してくださいね。)

 

では問題を見ていきましょう。最初に解くために必要な内容を簡単にまとめてみます。

 

いずれも、問題の箇所だけでなく英文全体で意味や状況を捉えて、一番自然な和訳を考える前提です。

 

 

p.23  4-(2)

・各表現の基本的な意味や使い方それぞれが正確に把握できていれば、解答できるのかなと思います。

・注目点としては、would ratherはもちろんですが、 itも含めた使い方や意味を把握できているか、かなと思います。

 

では掘り下げてみましょう。

 

 

 

1.知識面:単語など

>>money, keep, bank

 

今回の中ですとこれらの発音、綴り、意味を把握できているか、改めて確認しておくと良いかもしれません。読み方は確認しておけると、意味を押さえる際にも役に立つのではないかなと思います。今回は和訳問題ですが、日英作文で書き出せるか、模範解答の日本語と比べながら練習しておけると良いかもしれません。また、今回の中でも主な文法事項を含む内容はこのあと別に項目を作ります。

なお、念のため記載しますが、学習レベルを問わず質問のよくあがる語は全てあげています。発音含めて、誤解して覚えてしまっている表現が無いかは何度でも確認する機会はあって良いと思いますので、載せておきますね。

 

特に今回は和訳問題ということで、文法の知識のみでなく、語彙についての知識面が問われますので、細かく記載しました。

 

注が付いているため載せていないですが、invest「~を投資する」、the stock market「株式市場」、はよく使われる表現ですので、合わせて覚えておけると良いかもしれません。

 


まとめに各表現の、今回の問題における意味の一例をあげてみますね。

 


まとめ1

・money「お金」, keep「~を保つ、保管する」, bank「銀行」、といった意味で覚えられると作文や読解でスムーズに取り組めるかもしれません。

 

 

 

2.答えの考え方

今回は和訳問題です。レッスン全体で扱っている文法事項はもちろんですが、語彙や他の文法事項でも理解できているかが和訳する日本語の中で問われていますので、英文全体をよく見て訳していきましょう。

 

また、試験対策として考える際には、模範解答の日本語訳から英文になおせるかどうか、という観点で確認しておくとより良いかと推測しております。

そのため、こちらで解答そのままを書くことはしませんが、

>問題文自体はどのように直訳できるか、その際の確認しておきたいところ

>模範解答から見た時のなぜ?という観点から英文を改めてどう読むか

という所を書いてみようかと思います。

 

 

p.23  4-(2)

・would ratherは「むしろ~したい、~するほうが良い」という表現です。

・investは注にある通りで「~を投資する」という表現です。つまり、何に投資するかを言っているのでなく、投資する元手が何かを目的語に持ってきています。投資する対象と言ったときに投資先を日本人ならイメージしそうかなと思いますので、特に英作文の際には注意しておきましょう。今回は、invest ~ in ...で「~を...に投資する」という表現をしています。投資するという動作その物を示す際には自動詞で扱えますが、基本的には他動詞ですので、投資する元手を目的語にとる他動詞であると把握しておけると良いかもしれません。

・the stock market「証券取引所、株式市場」、the marketという略称もあり、日本語では「マーケット」と言う表現や「市場」と言う言い方が見られますが、「株」と言う意味合いを持っているのはもちろんのことながらstockです。日本語の「ストック」が在庫を意味しますが、英語のstockも「在庫」の意味で用います。marketに対してtheが付いているのは、略称の場合であっても同様ですので、theを付けることに注意しておけると良いかもしれません。

(日本語でも「株」と言う表現をしますが、それがなぜなのか、については長くなりそうなのでここでは割愛します。興味ある方は調べてみてください。ちなみに、日本語でいう「株」の意味と英語の"stock"はもともと同じ切り株の意味であるはずですが、どうも違う意味合いを持つみたいですね。)

・than「~より」、は何に対して置いているかと言うと、ratherです。ratherがそもそも比較級ですので、rather A than Bで「BよりはむしろAである」という比較を示すのが本来の使い方です。

・keepは「~を保存しておく、保管しておく」という意味です。thanの後ろに主語のIが省略されています。後ろのitが何かと言うとmoneyです。その保管場所を後ろのinで示しています。the bankは「銀行」です。(「土手」ではありません。)いくつか候補の有る場合はa bankとして良いですが、the bankとしているのは、おそらくこの話者にとってはいつも使っている銀行が一つなのだろうと推測されます。特にどこかを示さずに模範解答でも「銀行」としていますので、日英作文の際も必要が無ければthe bankで差支えないと思われます。「どこかの銀行に」というような選択肢が見られる言い回しであれば"in a bank"などの表現で良いと思います。今回はkeep money in the bankで「銀行にお金を保管する」→「銀行に預金する」という訳し方のレパートリーを覚えておけると良いかと思われます。

 

 

まとめ2

・would rather+不定詞(動詞の原形)「むしろ~したい、keep money in the bank「預金する」といった内容を把握しておけると良いかもしれません。

 

 

今回はこの辺で。いかがでしたか。

 

分かりづらいところもあるかもしれません。何か不明点などあればコメントいただけると嬉しいです。

 

 

ではまた(=゚ω゚)ノ

 

 

※this time I talked about: Breakthrough Upgraded English Grammar in 36 lessons Workbook by K. Yoshinami and others, BISEISHA, 2015.